【Windows10】Google日本語入力(IME辞書)のインストール
2019/07/06
-ソフトウェア
Google日本語入力は非常に高い変換精度により非常にお勧めなIME辞書です。 個人的な感想ではありますがMicrosoft IMEやATOK等と比べると圧倒的な使いやすさなのではないでしょうか。 G ...
【Microsoft Office 2019】ボリュームライセンス版のインストール
2019/06/26
-ソフトウェア
Office2019になってから以前のようにインストーラーを実行し簡単にインストールできなくなりました。 最初は戸惑いましたが、一度覚えてしまえば難しいことはありませんのでこの記事を参考にOffice ...
【Microsoft Office 2019】デスクトップアプリ版のダウンロードとインストール
2019/06/09
-ソフトウェア
パソコン購入時からインストールされているOffice 2019のプレインストール版は、そのパソコン上で使用している限り永続的に利用することができます。 実はこのOffice 2019のプレインストール ...
【Windows/Office】WordやExcelのユーザー名/頭文字(イニシャル)/会社名 をレジストリから変更する方法
2019/06/08
-ソフトウェア
Office 2019,2016,2013等のOffice製品でファイルの作成者として登録されるユーザー名や頭文字(イニシャル)をレジストリから変更する方法を説明します。 ユーザー名・頭文字(イニシャ ...
オフラインで手動Windows Update【WSUS Offline Update】ダウンロード/更新プログラムのインストール
2019/03/21
-ソフトウェア
インターネット接続が行えない、接続を許可されていない環境でWindowsのシステムを更新させたいような場合があるかと思います。 別の端末でWindowsカタログから一つずつダウンロードしインストールす ...
【Windows10】OneDriveのダウンロードと再インストール
2019/03/14
-ソフトウェア
OneDriveが不要になりアンインストールを行った後に、再びOneDriveが必要になった場合は再インストールをすることができます。 この記事ではOneDriveのダウンロード先とインストール方法を ...
【Windows10】OneDriveを無効化/アンインストール(削除)する
2019/03/13
-ソフトウェア
企業や自治体等ではクラウドストレージを使用することが制限されている環境が多く存在しています。 その為にパソコンにインストールされているMicrosoftのクラウドストレージ「OneDrive」をパソコ ...
【Windows10】OneDrive パソコン起動時に自動起動させない無効停止する
2019/03/11
-ソフトウェア
Windows10ではOneDriveは標準設定で自動起動されるようになっています。 OneDriveのクラウドストレージを使わない場合は自動起動にしなようにしておくと余計なアプリが起動させなくて済み ...
【Skype for Windows】パソコン起動時に自動起動させない停止する
2019/03/09
-ソフトウェア
Skype for Windowsの初期設定ではパソコン起動時に自動的にSkypeが起動するようになっています。 パソコンを使用する際に必ずSkypeを使うのであれば便利ですが、そうでない場合は毎回起 ...
【Windows10】ZIPファイルのパスワード設定
2019/02/20
-ソフトウェア
Windows10ではパスワードなしでファイルを圧縮しZIPファイルを作成することはできますが、標準機能でZIPファイルにパスワード設定を行うことはできません。 パスワードを付けたZIPファイルを作る ...