開いていたフォルダは再起動すると次回起動時に閉じられてしまっていますが、再起動後にフォルダーを開いたままに設定することができます。
複数のフォルダーを開いた状態で作業を終了しシャットダウンや再起動後、再び作業を続けたい場合にフォルダーを再び開く手間が省くこともできます。
本記事ではWindows11で開いていたフォルダーを再起動後に表示する方法を紹介します。
スポンサーリンク
設定手順
1.タスクバーの「エクスプローラー」アイコンからエクスプローラーを起動します。
「Windowsキー」+「Eキー」でも起動できます。

2.エクスプローラー右上の「
」>「オプション」の順場にクリックします。

3.フォルダーオプションが開くので「表示」タブをクリックします。

4.「詳細設定」欄内の「ログオン時に以前のフォルダーウィンドウを表示する」にチェックを入れ「OK」をクリックします。

以上で設定完了です。
Windows11のその他の設定はこちらから
▶Windows11 設定と使い方