ハードウェアアクセラレーションは画像や動画などの描画に関する処理をGPUに処理させパフォーマンスを向上させるための機能です。
描画に関する処理などでハードウェアアクセラレーションが有効になっていることで、場合によっては不具合が発生してしまうこともあります。
そのようなときはハードウェアアクセラレーションを無効に設定することもできます。
本記事ではWindows版のFirefoxでハードウェアアクセラレーションを無効にする方法を紹介します。
スポンサーリンク
設定手順
Firefoxを起動し画面右上の
→「設定」の順番にクリックします。

左側メニュー「一般」項目内の「パフォーマンス」をさがします。
「推奨のパフォーマンス設定を使用する(U)」のチェックをクリックし外します。

「ハードウェアアクセラレーション機能を使用する(可能な場合)(R)」が表示されるのでチェックボックスからチェックを外します。

以上で設定完了です。
Firefoxのその他の設定はこちらから
▶Firefoxの設定・使い方